天竺ニットのイヤリング

天竺ニットのイヤリング

marumasuのある東京・柴又は、東京友禅からはじまり
肌着などのニットの産地でした。
やわらかで薄手のニットを鮮やかに染め上げる高度な技術から生まれた
天竺ニットのストールはmarumasuを代表するアイテムです。

テンセルの柔らかさ・シルクの光沢感・カシミヤのあたたかさを一つにまとめた特注の糸で作った生地は、しっとりと肌になじみます。

とろけるような手触りと、光を取り込んで優しく揺らめく色彩は、他にはない唯一無二のストールです。

 

今回、私たちの技術が結集された天竺ニットのストールを
みなさんにお届け出来るよう、新作を生産しました。
その際に、生地の耳を切り落とす作業は、
美しい商品を作るためにどうしても発生してしまいます。

生地の耳は、細くて、薄くて、山になっていくそれらはとても愛らしく、
ストールにはなれないけれど、この耳を使って新たに素敵なものが作れないか、
と考えたのが天竺のタッセルイヤリングです。

細くカットした生地をひとつひとつ丁寧に、
巻きつけていきます。
生地の透け感と揺れるモチーフが初夏にぴったりな佇まいです。
また、付けるととても軽いことに驚きます。
実際に付けているのを忘れていた本社スタッフもいたほどでした。
生地の特性を活かした、イヤリングに生まれ変わりました。

使用した生地の柄は様々で、色味も雰囲気もまったく違います。
ぽってりとした形や、細長くスマートなかたち、
ひとつひとつ、みんな違ってどれも素敵な一点です。
たくさん並んだ中から、お気に入りを見つけたり、
ストールとはまた違った、色の見え方に気づいたり、
様々な楽しい体験を運んできてくれました。

 

自分だけのお気に入りが、見つかりますように。
ストールから生まれた、新たなアイテムで、装いに彩りを添えてください。

 

text by : designer S

ブログに戻る