marumasu
晴雨兼用日傘・長傘 - KATAKATA - 2color
晴雨兼用日傘・長傘 - KATAKATA - 2color
Couldn't load pickup availability
過去を重ねて、新しい景色を描く
丸枡染色でかつて作られた複数のテキスタイルを「コラージュ」という異なる柄や素材を組み合わせる技法でデザインしました。
多彩な模様が一本の傘の上で共存し、繊細な色の濃淡にもこだわっています。
大きめの図案と細かな図案をリズミカルに混在して配置。
このコントラストが、日傘を見るたびに新たな発見と楽しみを感じさせてくれます。
blue(ブルー)
繊細な青の濃淡に、ところどころ優しく溶け込む白が上品なコントラストを添える、洗練された配色。爽やかでありながら落ち着きも感じられるこの色合いは、“日常の中にある特別な瞬間”を想起させます。朝の澄んだ空、午後のやわらかな陽射し、そしてふと立ち止まって見上げた空に浮かぶ雲。それらの情景を切り取るように、自然が織りなす青と白の美しさをそのまま傘に写しとりました。目まぐるしく過ぎていく日々の中で、ふと心を緩めてくれる——そんな存在になればという想いを込めています。控えめながらも印象的なデザインは、上質な日常に寄り添い、大人の装いにさりげない華やかさを添えてくれます。晴れた空の下でひときわ美しく映える一本です。
green×orange(グリーン×オレンジ)
深みのあるグリーンとあたたかみのあるオレンジをベースに、ところどころブルーが散りばめられた個性的な配色。どこかトライバルなニュアンスも漂わせるこの配色は、生命の力強さを感じさせます。グリーンは自然の静けさや調和を、オレンジは太陽の温かさや生命力を象徴し、そこに加えたブルーは自由や広がりを想起させます。色と色が重なり合い、調和しながらも独自のリズムを刻む——それはまるで、人それぞれが持つ感性や旅の記憶のよう。日常に少しだけ異国の風を感じさせ、心に刺激と彩りを与えてくれます。
装いに寄り添い、空模様にそっと応える
コンパクトで持ち運びやすい傘を選ぶと、使うときにどうしてもぐらつきが気になることがあります。この傘は、安定感を重視して、しっかり握れる天然の寒竹のハンドルを採用しました。持ち手部分が手にフィットし、自然な手のひらのカーブに沿うため、長時間持っていても疲れにくく、滑りにくいのもポイントです。
ハンドルを持って立ったとき、傘をそのまま手に下げても、先端の石突が地面につかないように設計されています。傘を使っていないときも、引きずることなくスマートに持ち歩けるのが大きな魅力です。歩くたびに傘が地面に当たることなく、上品な佇まいを保てるバランスです。
綿麻素材を使用したしっかりと厚手の生地に、UVカット率94%以上のA級加工を施した、機能性に優れた晴雨兼用傘です。強い日差しからしっかりと肌を守りながら、突然の雨にも対応できる撥水加工をプラス。晴れた日のお出かけにはもちろん、急な天候の変化にも安心して使える一本です。天気を問わず持ち歩ける心強いアイテムとして、日常使いにも旅行にもおすすめです。
濡れたまま放置、収納すると生地の変色や骨のさびの原因となりますので、使用後は必ず陰干しをして湿気を十分に取り除いて下さい。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
傘地素材:綿85% 麻15%(UVカット・撥水コーティング)
ハンドル素材:寒竹
サイズ:①開いた時のサイズ:直径 94cm、半径(親骨)47cm
②閉じた時のサイズ:全長 72cm
重量:350g
紫外線遮蔽率:94.8%
耐水度:206mm(※日傘のため雨傘でご使用は少し重くなったり、染みたりする場合があります。)
生産地:日本製
※ギフトラッピング希望の方は備考欄に「ギフトラッピング希望」とご記入ください。
※伝統工芸の技を受け継ぐ職人が、一点一点丁寧に仕立てた洋傘です。柄の出方はそれぞれ異なりますので、あらかじめご了承ください。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐








